記事の複製方法

WordPressには記事を複製する機能が標準搭載されていません。

ブログ作成代行をご利用いただいた方には「Yoast Duplicate Post」という記事複製プラグインを入れています。

これにより似たレイアウトの記事を作るときの効率があがります。

目次

記事の複製方法

流れと注意点
  1. ワードプレス管理画面の左「投稿一覧」をクリック
  2. 複製した記事の「複製」ボタンをクリック
  3. 一番上の複製された記事を開く
  4. タイトルや文章などを変更
  5. メタディスクリプションも変更
  6. 【注意】Cocoonの場合は「インデックスしない」のチェックを必ず外す。JINはnoindex設定の「この記事をnoindexにする」のチェックを外す。
  7. 投稿タブをクリックして記事のURLを変更
  8. 記事のカテゴリーを変更
  9. アイキャッチ画像を変更
  10. 下書きを保存
  11. 問題なければ公開する

記事の書き方などに関しては別記事を参考にしてください。

今回の方法を使うと時間をかなり短縮できますので、ある程度記事の構成が固まってきたら利用してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次