- ブログで稼ぐ流れ
- ブログで扱う商品
- アフィリエイトの意味や仕組み
- アフィリエイトの準備(無料)
- まとめ&次回予告
今回は、ブログで収益化する流れと、ブログの収益化で無視できないアフィリエイトについて紹介します。
最初にすべき準備(無料)も紹介しているので、必ず行うようにしてください。
わからない点があればココナラのメッセージからご連絡をお願いします。
ブログで稼ぐ流れ
これからブログについて学んでいただきますが、稼ぐ流れはいたってシンプル。
- ブログで紹介する商品を決める。
- 商品を紹介する記事を書く。
- 商品紹介記事に読者を集める。
記事の書き方、読者の集め方は、基礎を学んで経験を積む必要があります。
本マニュアルではそうした基礎も具体的にお伝えします。
ブログで扱う商品
ブログで販売する商品は大きく2つあります。
- 自分の商品やサービス
- 他人の商品やサービス
ココナラや有料noteなどで自分の商品がある方は、ブログで自分の商品へ誘導して収益化が可能です。
ただ、自分の商品を持っていない方は、他人の商品を紹介して稼ぐこともできます。
他人の商品をブログやサイトで紹介して稼ぐ方法を「アフィリエイト」といいます。
一般的にブログで稼ぐというとアフィリエイトを指すことが多いです。
自分の商品やサービスを持っている場合でも、アフィリエイトを活用すると収入アップが期待できます。
ブログの収益化でアフィリエイトは無視できません。
これからアフィリエイトの基礎と準備(無料・簡単)について紹介しますね♪
アフィリエイトの意味や仕組みを超わかりやすく紹介
アフィリエイトとは一言でいうと、自分のサイトやブログで企業の商品を紹介するビジネスのことです。
たとえば、あなたがダイエットをしていてお気に入りの器具やプロテインがあるとします。
それをブログやサイトで読者に紹介して、読者が商品を購入すれば企業はあなたに報酬を支払います。
それをネットで行うのがアフィリエイトです。
具体的にどのように紹介して、報酬を受け取るのかについては後ほど紹介します。
アフィリエイトの登場人物と役割
アフィリエイトは次の4つの登場人物によって成り立ちます。
- 訪問者
- 広告主
- アフィリエイター
- ASP(エー・エス・ピー)
訪問者
訪問者とは、何らかの悩みを抱えてあなたのサイトやブログに訪れる読者のことです。
広告主
広告主とは独自の商品やサービスを持っている企業や個人のことです。
広告主は少しでも多くの人に商品を知ってもらって購入してほしいと思っています。
アフィリエイター(ブロガー)
アフィリエイターとは、サイトやブログに訪れた訪問者に、広告主(企業など)の商品を紹介する人です。
アフィリエイト始めるといえば、アフィリエイターになるということを意味します。
ASP(エーエスピー)
ASP(エーエスピー)とはアフィリエイターと広告主を結んでくれる企業のことです。
ASPにはたくさんの広告主の商品が登録されているので、アフィリエイターはASPのサイトから簡単に紹介できる商品を見つけることができます。
広告主もASPに登録しておけば自社でアフィリエイターを探す必要がありません。
このように、ASPにはアフィリエイターと企業を結びつける役割があります。
このようにアフィリエイトとは、広告主・アフィリエイター・ASPの3者が協力してサイト訪問者に商品を提供することで成り立つビジネスです。
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの登場人物の関係は画像のようになります。
アフィリエイターがサイト訪問者に商品を紹介して売れると、広告主・アフィリエイター・ASPの3者に利益がでます。
そのため広告主やASPは、アフィリエイターがサイト訪問者に商品を紹介しやすい情報をシェアしてくれたり、サポートしてくれたりと協力的です。
アフィリエイトで紹介できる商品
アフィリエイトで紹介できる商品には、美容系や健康系、ファッション系や金融系など様々なジャンルがあります。
また誰もが知っている大手企業の商品であったり、テレビや雑誌で人気の商品も扱うことができます。
たとえば国内最大級のASPである「A8.net」に登録されている広告主の例は次のとおりです。
<アフィリエイト商品の例>
上記の広告以外にも何万件もの広告が登録されています。
アフィリエイトの例
どんな感じでブログ内でアフィリエイトをするのかを、ものすごくザックリした例文で紹介しておきます。
これまで何度もダイエットに挑戦したけど、どうしても食欲に負けてしまって長続きしませんでした。
ある日テレビをつけていると「〇〇というプロテインを飲めば食事制限せずにダイエットできる」と紹介されていたので気になって試してみることに。
すると本当に食事制限をすることなく3ヶ月で10kgの減量に成功。
味も飲みやすく、一日一回プロテインを飲むだけなので飽き性の私でも無理なく続けることができました。
もし、過去の私のように食欲に負けてダイエットが続かない方は「○○のプロテイン」を試してみてください。
>○○を試してみる
(↑をクリックしたら企業の販売ページが開くようにする)
上記のようにブログの読者に「○○のプロテイン」を紹介して企業の販売ページに誘導します。
そして読者がそのまま企業の販売ページから商品を購入すればあなたに紹介料が支払われます。
【最初にすること】こちらのASP(無料)は必須です
ASPに登録しないとアフィリエイトは始めることができません。
おすすめのASPサービスは複数ありますが、ASPによってはブログの審査があります。
次の2つは大手ASPでブロガーのほとんどが利用している優良ASPです。
こちらはブログの審査もなく、無料登録して広告を掲載できるので今すぐに登録を済ませましょう!
上記リンクをクリックして会員登録を済ませましょう!
上記2つは僕も使っている登録必須のASPです。
他のおすすめASPと報酬を効率的に加速させる方法はマニュアル後半で紹介します♪
今は上記2つで大丈夫です☆
まとめ & 次のステップ
今回はブログの収益化の流れと扱える商品、アフィリエイトの仕組みを紹介しました。
ブログ収益を加速させるには最終的に「アフリエイト+自分の商品」の両方を目指しましょう!
たとえば、訪問者の悩みを解決するには○○と●●が必要となった場合、「●●は自分で商品化できるけど○○はアフィリエイトを利用しよう」といった感じで、両方をうまく使うと報酬は加速します。
次回は多くのブロガーが見過ごしている収益化について、深掘りします。
次回の内容は今後のブログ人生を大きく左右する内容ですので必ずご覧ください。